方針
すくすく、のびのび
目標
園での日々の保育、行事を通して健康な身体、情操豊かな心を養い、心身ともにバランスのとれた健やかな子どもの育成の手助けを行う。
5つのおちかい
1.なかよく遊ぶ
2.うそをつかない
3.生き物をかわいがる
4.ものを大切にする
5.明るいよい子になる
主な年間行事
| 月 | 内容 | |
|---|---|---|
| 4月 | 入園・進級の集い、保護者会 | |
| 5月 | 小遠足、内科歯科健診 | |
| 6月 | 青葉まつり、保育参観 | |
| 7月 | 七夕まつり、お店屋さんごっこ | |
| 8月 | ||
| 9月 | ||
| 10月 | 運動会、修園遠足(5歳児)、ハロウィンパーティ | |
| 11月 | 鉄板パーティー、内科歯科検診、保育参観 | |
| 12月 | 成道会、お店やさんごっこ | |
| 1月 | ||
| 2月 | 節分会、お遊戯発表会 | |
| 3月 | ひなまつり、お別れ会、卒園式 | |
| 毎月 | 誕生会、身体測定、避難訓練 | |